「労働基準監督署や年金事務所から会社に調査の通知が届いた」という事業主様
石嶋経営労務管理事務所@東京都台東区
〒110-0016 東京都台東区台東3-31-8 岸ビル3F
こんにちは。
社会保険労務士の石嶋仁史と申します。
私は、現在、労働基準監督署や年金事務所等の会社に対する調査の対応サポートに力を入れて活動しておりますが、独立開業当初は、調査の対応サポートの経験はまだありませんでした。
ではなぜ、調査の対応サポートに力を入れるようになったのか?
それには、ある一つの思いがあったからです。
会社の経理関係には税務署による税務調査というものがあります。
会社の労務関係にも同じように調査があります。労働局や労働基準監督署によるもの、年金事務所によるもの、ハローワークによるもの。
調査内容はそれぞれ異なりますが、御社が調査の対象となる可能性は0ではありません。
もし契約している社労士がいれば、すぐに相談できますが、そうではない場合、やはり調査の対象になったという事で少なからず身構えてしまうと思います。これは誰でも同じだと思います。
特に初めての調査では、これまで経験したことがないことなので、何が目的?どのように対応すればいい?など色んな事が頭の中を駆け巡ると思います。
調査の事を相談したい、出来たら調査全般についても専門家としてフォローして欲しいと思われる会社様がいらっしゃるかと思います。
自分でも生活の身近な部分で不慣れなことはアドバイスをくれたり、サポートしてくれる存在が欲しいなと思う場面はよくあります。
そのような会社様を微力ながらサポートしたいという思いから、この業務に力を入れて取り組むようになりました。
調査は通常の業務に追加する形で対応しなければならないです。調査なので優先順位が上位にはなりますが、ご多忙な通常業務の中で調査対応の時間を入れ込むことはなかなか大変なことです。
会社としてはそういう面でも最大限効率よく調査の対応をしたいものです。
私は会社様が効率よく調査の対応が出来るようサポートをしたく、調査対応の業務を始めました。
調査の通知書が届いたけど、何から始めたらいいかわからない、調査のサポートをお願いしたい、という思いをされている会社様は、是非当事務所へお問合せください。
また、調査の通知書は来ていないけど会社の労務環境が適正か確認したい、労務の健全性を対外的にPRしたいという思いをされている会社様もお気軽にお問い合わせください。
石嶋経営労務管理事務所
代表 石嶋 仁史
お問合せ・ご相談は、フォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:30~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日